2025年7月21日月曜日

夏にピッタリ☼期間限定メニュー登場!

 去年好評だったあの「釜揚げしらす丼」 が今年も登場!
さらに今年は「冷やし肉ぶっかけうどん」「冷やし温玉ぶっかけうどん 」が期間限定で食べられます☺


新登場の「冷やし肉ぶっかけうどん」と「冷やし温玉ぶっかけうどん」

○冷やし肉ぶっかけ・温玉ぶっかけうどんは、この暑い夏にぴったりな一品です!肉や野菜などボリュームもあり、さらに大根おろしやあっさりとした出汁を使用していますので女性でもサラッと食べられます。


去年好評だった釜揚げしらす丼が今年も登場

○しらす丼のしらすは萩沖の新鮮なしらす使用、お店ですぐに釜茹でにしているのでしらすがふっくら食感でほんのり潮の香がたまらないそんな一品になっております。


ぜひこの機会にご賞味ください!
お待ちしております♪

夏期特別展「絶滅動物展」関連グッズ紹介



 萩博物館ミュージアムショップでは、夏期特別展「絶滅動物展」の開催に伴い、萩博物館プロデュ―スのTシャツ、トートバッグ、マグカップ、クリアファイルをはじめとする関連商品を多数取り揃えています。また、絶滅動物の特徴を捉えた6種類の缶バッチもカプセル自動販売機で販売しています。萩博物館ミュージアムショップでしか買えないイッピンのグッズです。どうぞご家族お揃いでお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています。







Tシャツ
(120、140サイズ)

各 3,600円




マグカップ
(ドードー、ステラーカイギュウ)

各1,800円




トートバッグ
(ドードー・ちらし柄)
1,870円

クリアファイル
350円



図鑑「日本の絶滅危惧動物がわかる本」
1,815円

コミック「絶滅動物物語1.2」
1,320円

コミック「ゆるゆる絶滅図鑑」
1,265




ぬいぐるみ
(イリオモテヤマネコ、ツキノワグマ、二ホンリス)
各2,420円








ぬいぐるみ
カワウソ
1,320円
カワウソ親子
1,650円





ドードーポーチ
1,800円
ドードーガーゼハンカチ
770円









カワウソ カスタネット
660円








キャップ
(ヤンバルテナガコガネ)
2,450円









缶バッジ6個セット(額縁付)
1,980円

2025年4月25日金曜日

萩博物館レストラン 命名式

 

命名式 レストランの愛称お披露目



命名式 賞品贈呈



「夏みかんの木」を命名された長嶺さんと伊藤理事長






萩博物館レストランの愛称が「萩博レストラン 夏みかんの木」に決定しました。


本日、4月24日(木)名付親の長嶺喜代子様をお迎えし命名式が行われました。


 今回、愛称募集には全国から390件の応募がありました。応募者の皆様有難う御座いました。


 夏みかんの木を眺めながらゆったりと食事を楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張ってまいりますので、これまで以上にご愛顧、ご支援賜りますようお願い申し上げます。





2025年4月18日金曜日

【期間限定】いちごサンデー・夏みかんサンデーが4月18日から登場!

 

 チョコサンデーに新作が…!?

なんと!「いちごサンデー」「夏みかんサンデー」が期間限定で登場!!


「いちごサンデー」のいちごは榎谷農園さんの萩産のいちごを、「夏みかんサンデー」の夏みかんは萩博物館で育った夏みかんを使用しており、上にたっぷりかかっているジャムは全てレストランで手作りです!


ジャムの果汁と果肉が甘いバニラと相性がとてもよく、一度食べたらリピートしたくなるそんな一品です♪ぜひご賞味ください♪

2025年4月15日火曜日

【期間限定】いちごぱふぇ・夏みかんぱふぇ



 

 
去年好評だった「いちごぱふぇ」が今年も期間限定メニューに登場!
なんと、今年は「夏みかんぱふぇ」と一緒に期間限定メニューに!?!?


 「いちごぱふぇ」のいちごは、榎谷農園さんの萩産のいちごをふんだんに使用!
飾りつけの夏みかん菓子と「夏みかんぱふぇ」の夏みかんは萩博物館で育った夏みかんを使用しております。

さらに下の層にあるジャムと夏みかん菓子は全てレストランで手作りです!


夏みかんのほろ苦さとスッキリとした酸味のちょっと大人な味と、いちごのほんのり甘さと夏みかんとはまた違った酸味がバニラとマッチする一品です♪ぜひご賞味ください♪



2025年3月11日火曜日

【期間限定】春のドリンクセット


【期間限定】春のドリンクセット 3月13日開始!

 



 博物館レストランでは、313日(木)より

「春のドリンクセット 600円」が開始します!(1日10食限定)

 

 ドリンクセットについている「夏みかん菓子」は博物館に実っている夏みかんを使用しており、「桜もち」はあの萩市民に永く愛されている「御菓子処 小林」の桜もちを使用しています。
 ドリンクは、「コーヒー」、「紅茶」、「夏みかんジュース」と選べるようになっており、色んなバリエーションで楽しめます♪


皆さまのご来店をお待ちしております!

【3月15日新企画展】シン・萩の世界遺産

 

【世界遺産登録10周年記念企画展】

シン・萩の世界遺産 ここまでわかった!明治日本の産業革命遺産









開催期間 3月15日(土)~7月6日(日)
9:00~17:00(※入館は16:30まで)

※休館日 6月11日(水)~13日(金)

 

特集展示

「明治日本の産業革命遺産」

会期 3月15日(土)~7月6日(日)

会場 人と自然の展示室内特設コーナー

 

特別講演会

「ここまでわかった!萩の世界遺産」

日時 5月24日(土)

14:00~15:30

講師 道迫真吾(当館総括学芸員)

会場 講座室

定員 100人

参加費 無料

※史都萩を愛する会例会と合同開催

 

関連行事

「ギャラリートーク」

日時 3月15日(土)、4月12日(土)、6月21日(土)

 14:00~14:45

会場 企画展示室

参加費 無料(※但し観覧料は必要)

 

2025年1月14日火曜日

萩博物館レストラン〈自然薯丼〉開始!





博物館レストランでは、113日より「自然薯丼 1,200円」が開始しました!15食限定)

 

自然薯の食感が少し残るようにすりおろし、出汁でのばしました。自然薯の“粘り”や“香り”を大切にし、日本古来の山の幸を香り豊かな萩産の醤油にてお召し上がりください。


皆さまのご来店をお待ちしております!