NPOまち博ニュース
山口県萩市のボランティア団体、NPO萩まちじゅう博物館の日々の活動をご紹介するためのブログです。 NPO萩まちじゅう博物館HP http://www.npomachihaku.com
(移動先: ...)
ホーム
NPO萩まちじゅう博物館とは
旧ブログ
▼
2018年12月25日火曜日
門松作り 12/21
NPO萩まちじゅう博物館では、まち博推進イベント企画事業の一環として、毎年、萩博物館の正面玄関に門松を設置しています。竹の伐採、磨き、組み立てまで会員有志で行っています。萩博物館にいらしゃったお客様にお正月の雰囲気を味わっていただく為、また、お客様の健康と幸せをお祈りし、今後も門松作りを続けてまいります。
事前の準備
土台の割竹作り
2018年12月21日金曜日
萩ふるさとまつり(11/10、11/11)
2018年11月10日(土)、11日(日)に萩市中央公園にて
「萩ふるさとまつり」
が開催されました。
NPO萩まちじゅう博物館からは
「自然おたから班」
が2日間参加しました!萩近海で採集した貝殻を使ったワークショップを行い、子供から大人まで多くの方にご参加いただきました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示